EF65 1004号機 吹田機関区

EF65 1000番台

1004号機は1969年落成。新鶴見→宇都宮→新鶴見の後、85.3に吹田区へ。87年には再び新鶴見へ転じ、民営化でJRFへ、2008年に廃車。

私が撮ったのは2年にも満たない吹田区時代。

12系の団臨とか、

1986.4.26 9205 茨木駅 EF65 1004[吹]+12系6B

単機回送とか、

1986.5.1 高槻-山崎 EF65 1004[吹]

14系の多客臨回送とか、

1986.5.1 回9225 山崎-高槻 EF65 1004[吹]+14系10B

夏季臨とか、

1986.5.1 高槻-山崎 EF65 1004[吹]+14系ハネ2B+ハザ6B 彗星52号

ナコ展とか、

1986.9.27 9446 高槻-山崎 EF65 1004[吹]+名ナコ12系ロザ6B

コンテナとか。

1986.10.4 1066 茨木駅 EF65 1004[吹]

スノウプロウが無いのは惜しいですが、PFの初期型は、PとかFとかに負けず劣らずオトコマエやと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました