1012の車歴は、1969年新製、新鶴見→宇都宮→田端→稲沢→新鶴見→岡山、2007年廃車。岡山時代が長く、末期は貫通扉がカラシ色の貨物色。
撮影したのは全て1986年。

これ、多分貴重、カートレイン名古屋の初年度。

ネットでも画像出てこないです。20系カヤ付きで3両って面白すぎます。
あとはいつもの貨物と、

工臨モドキの配給列車。

1012の車歴は、1969年新製、新鶴見→宇都宮→田端→稲沢→新鶴見→岡山、2007年廃車。岡山時代が長く、末期は貫通扉がカラシ色の貨物色。
撮影したのは全て1986年。
これ、多分貴重、カートレイン名古屋の初年度。
ネットでも画像出てこないです。20系カヤ付きで3両って面白すぎます。
あとはいつもの貨物と、
工臨モドキの配給列車。
コメント