近江鉄道の貨物列車

私鉄

1986年9月30日、RM誌で、どうやらED31の八日市線貨物は10月で廃止らしい、との記事を見て訪問しました。日曜ウヤなので、当時高校生一年のワタシは、文化祭の振替休日に行ったんだと記憶しています。

同誌に列車の時間が書いてあったのだと思いますが、ほんまに来るんかいな?と半信半疑で待っていたので、遠くに姿が見えた時はえらく感激しました。

1986.9.30 武佐ー近江八幡 662レ ED31 3

まったく個性が過ぎますよね。DT10にPS13、異常に小さい窓。1923年製だそうですからこの時点で63年経過というご長寿ぶり。

折り返しの前に来た電車。

1986.9.30 武佐ー近江八幡 クハ1222

1966年に自社で新製した16m級の電車です。2000年頃に廃車されたようですね。

それほど時間を経ずに折り返してくるスジだったと思います。

1986.9.30 近江八幡-武佐 661レ ED31 3

緩急車をしっかり後ろに付け替えてます。近江八幡駅での入換えシーンも面白かったでしょうなあ。ここは国道8号のオーバークロスですが、先日電車から見た限りあまり変わっていないようで驚きました。

ED31は解体を免れ保存されているそうですね。ED14は全車解体されてしまったそうで、近年まで保持されていただけに残念です。

午後は彦根-鳥居本へED14の貨物を狙いに移動。彦根駅の近く、東海道線の車窓から(そそ、新幹線からも)見える築堤です。

当時から車両を小さく写す癖があったようで。。。

1986.9.30 鳥居本-彦根 659レ ED14 1

サイド潰れだし車両まで遠過ぎ。。。

折り返しは山を越えた鳥居本寄りで待ちましたが、

1986.9.30 彦根-鳥居本 単658レ ED14 1

あいにくの単機でした。この後鳥居本駅に止まっているのを見た覚えがあるのですが、写真はありません。走行写真でないとアカン、みたいに考えてたところありましたね、モッタイナイ。

再度訪れたのは1988年1月。3月でこちらの貨物も廃止というニュースが流れた後でした。

一本目は、

単機。。

米原行き電車の後追い。

1988.1 鳥居本ー彦根 モハ102

モハ102は岳南鉄道1103で1960年あたりの製造。1994年あたりに廃車みたい。

ふたヤマ目はタキ4両、しかも両パン上げてきました。

写真がヘボいのが残念。。

折り返しはトンネルを超えた切り通しで。

1988.1 鳥居本ー彦根 モハ102

電車の時は曇りでしたが、貨物はまさかの晴れで悲惨な結果に。

なくなるらしい、と聞いて、慌てて訪問して、大した写真を撮らずに終わるという、35年を経た今も変わらず同じことをしている自分に気付き、少々憮然としています。。。

ちなみに35年後に訪問した近江鉄道はこちら

オマケ。

1984頃? 貴生川駅 モハ132

父の撮影です。貴生川駅ですが、さすがにずいぶん雰囲気が変わりましたね。2024年の貴生川駅はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました