置き換え間近、横須賀線でE217系を撮る!(北鎌倉-鎌倉) 

横須賀線

地元スカ線の顔、E217系の置き換えが発表されたのは2018年9月。2020年12月に第一編成が運用に就き、2021年8月現在、11連51編成のうち、13編成がリリース済み。このペースでいくと2022年度末には置き換えが完了するのではなかろうかと思われます。

申し上げるまでもなく、数が減ってから狙うのは効率が悪い。まあまあ走ってるうちに撮るのが吉であります。

北鎌倉駅。

2021年4月11日8:07、北鎌倉駅(上り)、50ミリ

開いた構内踏切から。今どき首都圏のJRでこんな撮り方が出来るのは珍しいかも。

改札を出て50メートル。

2021年4月11日8:57、北鎌倉ー鎌倉(下り)、50ミリ

右手が円覚寺です。遅い時間の方が人も写って面白いかもしれませんが、サイドは日が当たらなくなります。

こちらはさらに鎌倉寄りへ進んだところですが、

2021年4月11日8:18、北鎌倉ー鎌倉(下り)、35ミリ

やはりこちらも人が写った方が面白いのかも。

さらに進むと、

2021年5月30日14:21、北鎌倉ー鎌倉(下り)、300ミリ

踏切の手前になかなか撮りやすい場所があります。正午前が順光、かな。

もっと進むと、というかこちらは鎌倉駅から歩く方が近いわけですが、

2021年5月30日13:51、北鎌倉ー鎌倉(下り)、270ミリ

踏切から撮る有名撮影地です。

何気に、

2021年5月4日16:22、北鎌倉ー鎌倉(下り)

4両増結無しの11連の方がグリーン車がよく写ってカッコイイかもです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました