EF65 500番台EF65 519号機 吹二区/沼津区 EF65519号機。エフのヒサシ付き、当たり感がありましたね。サンヨンパーサンです。稲沢や亀山などのカマを鷹取へ入場させるスジで、頻繁にムドのカマが付くので有名でしたが、三重連を撮れたのはこれ一回きりで、ものすごいコーフンしたのを今でも覚え...2023.09.04EF65 500番台
EF65 500番台EF65 518号機 沼津機関区 1984.2.12 EF65518+長ナノ座 塩屋ー須磨なんや言うてF型が客レを牽く機会は非常に少なかったのではないかと思います。1984.8 EF65518 高槻ー摂津富田無動回は一日線路端に居れば、1~2回は目にしてた感じでしょうか。1...2023.08.08EF65 500番台
EF65 500番台EF65 517 吹二区 / 沼津区 (EF65 500番台) 昭和58年は吹田第二区。1984.1.6 山崎-高槻 961レ59.2で沼津区へ513-519まとめて転籍したのではないかと思われます。1984 高槻-摂津富田 配69811986.5.26 千里丘-茨木 3874レ1986.10.25 茨...2022.09.29EF65 500番台