EF62EF62 37号機 下関機関区 37号機も、36と同様、ナンバー取付位置が下付きでした。1984.4 山崎ー高槻 荷39 EF6237電柱に少し登って撮った記憶があります。レンズがちゃんと付いてなかったのか、周囲が流れたひどい写真です。。下は確かロクイチの銀河53号のつい...2023.09.03EF62
EF62EF62 36号機 下関区 1986.8.21 荷39レ EF6236 摂津富田ー茨木下関区に集結したEF62はバリエーションに乏しかったわけですが、36号機はナンバー取付位置がチョイ下で、他機と比べ顔の印象が異なりました。1986.9.1 回1030レ EF6236...2023.08.09EF62
EF62EF62 33 下関機関区 1986年4月12日 荷36 山崎ー神足東海道・山陽筋での運用はわずか2年半ほどで終わりを迎えた下関区のEF62ですが、果たしてどれほどの人がこいつを熱心に撮ったことやら。1986年9月17日 回1030 茨木駅かくいうワタクシも最末期を除...2021.09.06EF62