38号機は、東海道・山陽用に下関に配属された26両中のラストナンバー。

2次車(25-54)は1966-69年製だそうで、87年には廃車されてしまったわけですから、短いっちゅうかモッタイナイっちゅうか。製造している時点で20年後の鉄道貨物需要の減退は見通せなかった、ってことでしょう。
上と同じ列車ですが、

1両短いです。
大阪止まり、ムコソへの回送。

雨でも撮ってました。
同じ列車。

6限終わった学校帰りにちょうどよかったのだと思います。
38号機はこの4カットしかなく、しかも全て1986年8-9月の撮影です。事情があって休車期間があったのかもしれません。
コメント