DD51

DD51

DD51 1185号機 福知山区

1185号機は福知山区。1984.6 福知山線武田尾ー生瀬 DD511185+旧客6B1984.11 705レ「だいせん5号」福知山駅 DD511185+荷郵3+20系福知山駅マルヨで撮る下り「だいせん」は、機次に荷郵3両が付いて20系が全...
DD51

DD51 1184号機 福知山区

福知山区の最終番台(1178-1193)なんて、いくらでも撮ってると思いきや、案外そうでもなくて、1184号機は1984.8 福知山線武田尾ー生瀬 DD511184+旧客x8武田尾で撮ったこれと、やっぱり武田尾で撮ったこれ、1986.6.1...
DD51

DD51 1183 福知山機関区

1183番は1977年製。廃車はいつ?って調べたら、残り僅かな現役機ですやん、笑。早朝の塚本とか、1983年10月23日 塚本駅 DD511183ど逆光の道場側カーブとか、1984年6月 福知山線武田尾-道場 DD5111831984年6月...
DD51

DD51 1182 福知山機関区

昭和52年度の落成。新製配置は福知山区、民営化目前の昭和61年度に東新潟区へ転属。平成19年度廃車。1984年2月11日 播但線甘地-福崎電化後の今も変わらず撮影可能な甘地-福崎です。1984年4月 福知山線 生瀬-武田尾3両目の10系がア...
DD51

DD51 1181 福知山機関区

昭和52年度の落成。新製配置は福知山区、民営化目前の昭和61年度に米子区へ転属。平成4年度廃車。DD51最終増備グループの中でも早めの廃車で、15年しか使わなかったことになります。よもやよもや、です。1983年8月 塚本駅そういえば、武田尾...
DD51

DD51 1180 福知山機関区

1984年3月 DD511180 京都駅1180号機は日立製、1976年落成の94年廃車。最初から最後まで福知山区でした。1984年8月 DD511180 宮原(操)-大阪サボが入ってるので夏季臨の急行だと思います。当時12系を牽引するのは...