横須賀線

横須賀線

横須賀っぽい場所でE217系を撮る!

係留されている海上自衛隊護衛艦を入れて撮るアングルが昔から有名ですが、2021.7.11横須賀-田浦13:14 35mmご覧の通り、建物は目立つし、木か草かその他建造物か知りませんが、昔に比べ、見通しがきくポジションが制限され、無理矢理感が...
横須賀線

横須賀線 E217系 撮影地(東逗子-田浦 その2)

田浦駅に近い方からご紹介。2021年5月3日10:22 110ミリ絵に描いたような列車写真が踏切からいただけるのですが、リレーボックスがなんとも残念。脚立に乗って長めのレンズを使うとクリアできますが、2021年5月4日 8:37210ミリ一...
横須賀線

横須賀線でE217系を撮る!(東逗子-田浦 その1)

東逗子~田浦の一回目。東逗子寄りです。2021年4月11日、6:53280mm 下り 駅から二つ目の踏切、セブンイレブンの脇です。写真左奥に見えてるのが東逗子駅ですね。上りも2021年4月11日、6:51210mm 上り 撮れますが、左上の...
横須賀線

横須賀線でE217系を撮影する!(逗子電留線)

逗子より先は増結4両を落とさないと入れません。なので逗子駅の東寄りに切り離した4両編成を留め置く電留線があります。なるべくたくさん電車が止まっている状態が撮りたい! でも、それっていつ?まあフツーに考えると、仕業を追えた編成が引き上げてくる...
横須賀線

置き換え間近、横須賀線でE217系を撮る!(北鎌倉-鎌倉) 

地元スカ線の顔、E217系の置き換えが発表されたのは2018年9月。2020年12月に第一編成が運用に就き、2021年8月現在、11連51編成のうち、13編成がリリース済み。このペースでいくと2022年度末には置き換えが完了するのではなかろ...