東京臨海高速鉄道東京臨海高速鉄道の70-000形(とE233系7000番台)を撮影する! 2023年5月21日、なかなかどうして個性的な東京臨海高速鉄道の70-000形を撮りに行きました。2024年度の置き換えが発表されていて、数が減りはじめると、とかく撮りにくくなるので、さっさと撮っておこうってそんな感じです。ちょっと勉強して...2023.05.30東京臨海高速鉄道
鶴見線鶴見線で205系1100番台を撮影する! 2022年10月2日、南武支線で205系1000番台を撮った後は、浜川崎乗り換えで鶴見線に転戦です。駅のホームから鶴見行の後追いを狙いますが、2022.10.29:00 鶴見線浜川崎駅400mm橋脚の錆がええ味出してます。鶴見線はご存知の通...2023.05.07鶴見線
南武支線南武支線の205系1000番台を撮影する! 2022年10月2日、南武支線に出掛けてみました。川崎から南武線で一駅、尻手からのスタートです。2022.10.26:36南武線尻手駅クモハ204-100255mm南武支線と言えばクモハ11+クハ16が最後まで活躍した路線、というイメージで...2023.05.06南武支線